top of page
  • Youtube
  • TikTok
  • Twitter( X )

coast

「 もう悪夢は 終わったんだ。

この かわいそうな子は

僕が守らなくちゃいけない。

   親共に有名な音楽家。裕福な家庭に優れた容姿

そして並外れた賢さの全てを持って産まれた中村修也は

何一つ不自由なく幼少期を過ごしていた。

 そんな修也の奇妙な趣味は

寝室を抜け出してリビングを覗きに行くこと。

 ドアのガラス越しに見えるのは

優しい父親の拳が母親を襲う異質な光景だった。

▲  物語の結末を歌った曲。
どこか穏やかな曲調の裏には
彼が最後まで隠し通した弱さがある。
▲  二人目の主人公である
佐々木志歩が送る、結末後に紡がれる
:coast:アフターストーリー。
​彼への想いは形を変えて
鬱屈と志歩の心の内に宿っていく。

​Character introduction

枠組み使えるぞこれ_edited.png
18696BAB-D5AF-4309-931E-65C0F5653C61_1_1
7CD88F91-78AF-4CA6-9994-4667F79ED9EB_edited.jpg
3B141978-D077-4CD3-8E40-DF9BD25596E3_4_5005_c.jpeg
中村修也(cv:瀬々)
syuya nakamura
佐々木志歩
siho sasaki
 この物語の主人公。
​三人兄弟の長男で、少し変わり者。
家庭問題で生活が一変。
家には居たくない。

 学校では佐々木志歩の献身的な
アプローチを受け交際に発展。
修也にはない彼女の社交的な
​人間性を吸収し、次第に他人を
コントロールし始める。
少々母親に対して執着気味で
良い子でいたり素っ気なくしたり
色々と試して気を引いている。
宮野叶夜
kaya miyano
 父子家庭の一人娘。
父親は警察官で忙しく、
親子の関係性はかなり希薄。

 学校では人気者。
クラスで孤立していた修也に
興味を持ち、彼をからかって
翻弄する一枚上手な憎めない少女。
彼の身に起こる異常にいち早く
気づいたが、間に合わずに
​物語は最悪な方向へと進む。

 友人を脳内で動物に喩えて呼ぶ
特殊な習慣がある。
 修也の幼馴染。厳格で完璧主義者。
女系の強い一族の少女で
祖母、母、妹まで揃いも揃って
気が強い。

 憧れの修也の前では
人が変わったように子犬のような
忠実さを見せ、いつも彼に期待され
褒められることを望んでいる。
修也に相応しいのは才の平凡な志歩
ではなく、全てにおいて完璧を追求
する自分であると思っている。
後にその全てを悔やむ。
01AB2BE4-4B9E-46F5-8A1F-75756420B80C_1_105_c.jpeg

Subscription

Electrical・demon

:coast: のストーリーに触れる

このアルバム内に出てくる名称がいくつかある。

「人間」 「悪魔」 「神様」 そして「黒山羊」だ。

そこであなたには、物語を楽しむために

いくつか覚えていてほしいことがある。

人間は、悪魔の存在も神様の存在もわからない。

神様はいつも真実を知っている。​

悪魔は人間を誑かす存在であり

 姿を変えて物語の中に潜んでいる。

黒山羊の正体は、悪魔である。

Special thanks瀬々

▲ アルバムジャケットに描かれているのは 修也の弟である紫苑。13曲目の:Burst:は 彼視点で書かれた楽曲となり 悪夢のような結末で幕を閉じた物語と それを選んだ修也を第三者視点で眺める 紫苑の心境に注目していただきたい。

harunosinigami.jpg

Subscription

はるのしにがみ

ほの暗い、最下層から送る

 「大丈夫だよ、おしまいはあるんだよ。」

 不安定な世界の最中、くらりが自分自身のために

綴った、もっとも貴方たちに届けたい楽曲。

   喜びにも、悲しみにも、等しく終わりが来ます。

何もできなくていい、何も考えなくていい

         涙が流れるならそれでいい。

  そのおしまいを、ただ静かに眠って​

        そうして待っていれば良いのです。

▲ アルバムジャケットを飾るのは佐々木志歩。彼女を中心に、物語の結末が生んだすべての憂鬱が描かれる。一年を通して心を蝕む暗闇を、瀬乃くらり自身の体験を反映して楽曲に落とし込んだ最高傑作。

​佐々木志歩  - - -  登場楽曲

66C43B5D-61EC-46C5-92E7-9081629B6B57_1_105_c.jpeg

Miscarriage

788A3382-DB56-470F-91B5-11706C6B2053_edi

はるのしにがみ

bottom of page